2010年3月23日火曜日

ALIFE 2010 LOOKBOOK

CAP COLLECTOR ONE店頭にてALIFE 2010 LOOKBOOKを配布中です。
今年の新作ウェアのラインナップは勿論、店舗スタッフのスタイルなども
掲載しておりFREE PAPERとしては読み応え十分な仕上がり。
そしてこちらの.....
写真家でありNEW YORKストリートシーンの生き証人である
"Clayton Patterson"による記事と貴重な写真が収められております。
気になった方は是非店頭で。
MARCY

2010年3月22日月曜日

Tron Legacy...

 最近気になる映画があります。
これです
TRON LEGACYです。

ご存じの方も多いと思いますが、こちらの続編です。
1982年、Disney初・世界初のCGアニメとして上映し、
映像が話題になったSFアドベンチャー作品。
当時TRONを観てCG・コンピューター技術関連の
仕事を志した人も多いらしいです。
ちなみに公開当時僕はまだ生まれていません。

こちらがTRONの映像

こっちがTRON LEGACYの映像
このTRON LEGACYは音楽をあのDAFT PUNKが担当し、
その楽曲を引っさげて”TRONツアー”的なものを企画中だとか(!!)
1982年のTRONを知ってる人も知らない人も
楽しめると思います。
TRON LEGACYの公開は今年の年末です。
それまでに前作のTRONを観て、その後TRON LEGACYを
映画館で観るのもアリだと思います。

今から公開が楽しみです。

SHO

P.S

TRONのファンが手作りで撮ったみたいです。

こういうの嫌いじゃないです(笑)

2010年3月21日日曜日

New Arrived DISSIZIT!!!!!

LAを拠点とし様々な有名ブランドとのコラボレートや自身のブランド
「SHAOLIN」、「FUCT」など枠にとらわれず活動する西海岸を代表する
グラフィックアーティスト"SLICK"そんな彼がデザインするブランドの1つである
DISSIZITから新作NEWERA CAPが入荷です。
DISSIZIT "CARIFORNIA LOVE" ¥5,460
Los Angelesがあるカリフォルニア州を模ったその名も"CARIFORNIA LOVE"
DISSIZITらしい地元をレペゼンしたユーモア溢れるデザインが魅力的です。
ハートマークが刺繍されている場所はもはや説明不要。
DISSIZIT"HARD CORE"¥5,460
フロントに大きく入ったHARDCOREの文字がインパクト大な
こちらもCAPもDISSIZITらしさが光ります。
ストレートなメッセージが意味深な雰囲気を作り上げ、
西海岸特有のBADASSなコーディネートに最適です。
どちらもLos Angelesという土地で生きる人が生み出した
素晴らしいアイデアが表現され、心の底から自身が生まれ育った
町が好きだと伝わる仕上がりになっております。

最近adidasのスニーカーともコラボレートしているようで
こちらでSLICKのアートワークが御覧頂けます。



INFO:03.3835.1376 CAP COLLECTOR ONE 上野

2010年3月20日土曜日

In The Holiday...Vol.2

 PLIVILEGEの後に向かったのは・・・
Kwanzaaです。
このSHOPはオーナーのKAWACHOさんが心から
本当にカッコイイと思ったものをアメリカから
買い付けてお店に並べています。

店内はアメリカのDELI(コンビニ)をイメージして
作られているので見てるだけでもワクワクします。

そして、この方が・・・
KAWACHOさんです。写真撮影も快くOKしていただき、
表情もばっちりキメて(!?)いただきました。

このお店も店前にソファーが置いてあるので
そこでみんなで溜まって話し込むなんて光景も
よくあるみたいです。

KAWACHOさんありがとうございました!!
皆さんも是非Kwanzaaにも足をはこんでみて下さい。

SHO



P.S.
Kwanzaaの店前で溜まっていると・・・
でおなじみのあの方と遭遇(笑)!!

やっぱり原宿だとこういうこともありますよね。

久々の原宿を満喫できて良かったです。

2010年3月19日金曜日

HUF 2010 NEWERA "PINSTRIPE H"

有名スケートシューズブランドDVSのスケートチーム所属で
同ブランドからシグネイチャーのシューズをリリースしNIKEや
ADIDASなど有名ブランドのデザインも手がける"HUF"ことKeith Hufnagel。
彼が手がけるサンフランシスコのセレクトショップが展開する
アパレル"HUF"から新作のNEWERA CAPがリリースです。
HUF"PINSTRIPE H"¥7,350
これからの時期冴えるホワイトをベースにツバと同色の
ストライプ柄を採用し、ブランドのイニシャルでもある
"H"のロゴを落とし込んだ人気のデザイン。
ツバ裏はグリーンでクラシックのベースボールキャップをイメージし、
全体を親しみやすい印象に昇華しております。
いわゆる"横ノリ"のメッカでもあるサンフランシスコで
養われた感覚やスタンスが作り上げたプロダクトに
他のブランドには無いモノが感じ取れます。
今期から日本でも本格的に始動し始めた"HUF"が提案する
新しいスケートスタイルから目が離せません。

INFO:03.3835.1376 CAP COLLECTOR ONE 上野

2010年3月18日木曜日

In The Holiday...

久しぶりに原宿に行ってきました。
今回の目的は・・・
CAP COLLECTOR ONEでも取り扱っている横浜の人気SHOP
LAFAYETTEの提案する新しいSELECT SHOP
"PRIVILEGE"です。
店内にはLAFAYETTEで取り扱っているBRANDから
さらに厳選されたBRANDが置かれていて、
雰囲気もかなりカッコ良かったです。
店前にはちょっとしたスペースがあるのでそこで
STAFFの方と談笑したり軽い溜まり場につかえるので、
アットホームな感じも好きになりました。

KURAさん・TUMIくんありがとうございました!!

皆さんも原宿に行く際は是非行ってみてください。

SHO


P.S.

あの方も来店した形跡がありました(笑)

2010年3月17日水曜日

センタービル休業日のお知らせ

明日3/17(水)はセンタービル休業日となります

ホームページでの通信販売は随時承っておりますので

そちらをご利用ください

電話でのお問い合わせは通販専門ダイアル

TEL029-827-1836にお問い合わせください

次の営業は3/18(木)からになります

皆様のご来店を心よりお待ちしております 

2010年3月15日月曜日

THE HUNDREDS "TONAL ADAM" NEWERA CAP

最近日本国内のストリートでも人気のTHE HUNDREDSから
オリジナルのBRAND LOGOを使った新しいCAPが入荷です。
THE HUNDREDS "TONAL ADAM"¥7,875
同色でまとめられたシンプルで合わせやすい配色に仕上げ、
稲妻のような形でブランドイニシャルを表現したサイドの刺繍も
HUNDREDSらしいストリートテイスト溢れるデザインになっています。
HOME PAGEではBLOG形式で自身のBRANDの新作をUPしたり
様々なカルチャーの事柄を独自の視点で紹介してます。
HUNDREDSの象徴として有名なこのLOGOも....




Blogで名前を募集して決めたりと実に面白いエピソードが。
興味のある方は是非一度彼らの世界観を御覧下さい。

INFO:03.3835.1376 CAP COLLECTOR ONE 上野

2010年3月13日土曜日

What's Next?!

最近暖かい日が多くなってきたので衣替えを考えています。
ショーツかボトムをまくり上げてそれに合わせて履くスニーカーを
いくつか候補にあげています。
まずは・・・

INSTA PUMP SUPERHEROES PACKです。
このモデルは是非ともショーツかクロップドで合わせたいですね。
カラーリングも結構攻撃的なのでベージュ系と
相性が良さそうな気がします。

お次は・・・
NIKE AIR MAX 1です。
いいですよね。。。それしか言葉が出ません。
個人的な意見ですが。”正統派”な感じがします。
(意味不明ですいません・・・)

他にもいくつか候補がありますが今回はこんなとこで。
結果から言うと・・・・

赤が好きなんです。。。

春になるのが楽しみです。

SHO

2010年3月12日金曜日

EK by NEWERA Series81 2010 Supring&Summer The Duckbill&The Brigade

前回BLOGでご紹介したEK by NEWERAのSeries81ラインの
新作から新たに2種類が店頭に到着です。
EK by NEWERA Series81 "TheBrigade"¥7,350
流通している一般のラインとは違い、CAPの高さが変更され
シルエットがより浅く、落ち着いた風合いを感じて頂けます。
Glen CheckとTartan Checkがその感覚や形にマッチして
単色では表せないテイストを演出してくれます。
EK by NEWERA series81 "The Duckbill"¥8,400
通常のハンチングとは異なり先が細くとがった印象的な
シルエットを持ちその独特のシルエットがカモノハシの口ばしに
似ている事がその名の由来になっています。
ハットのツバ部分以外のシルエットはハンチングよりも
丸みを帯びているのでツバ先のシャープさと
後ろの丸みが絶妙なバランスで合わさり、素晴らしく完成された
形を作り上げ、より洗練されたSeries81の魅力が伝わってきます。
こちらも前記と同様にカラーは3パターンご用意。
誕生から85年の時を経て、完成された形はそのままに
創設当時とは違ったテイストで新しい物を
創造し"今"のスタイルに落とし込んだSeries81のプロダクトで
本当の意味でまた新たな"NEW ERA"を作り上げ
常に時代をリードしている凄さを感じさせます。
NEWERAの真骨頂を是非店頭にて御覧になって下さい。

INFO:03.3835.1376 CAP COLLECTOR ONE 上野

2010年3月11日木曜日

Magazine publishing this month

今月の411にCAP COLLECTOR ONE 上野が掲載されております。
MODEL 左:中村 C-COLLECTIVE "EVERYTHING EVERYTHING"¥5,460
MODEL 右:池田 NEWERA COOPERSTOWN BOSTON
                            RED SOX 8PANEL ¥6,300

THANKS!!! 411&久田さん!!!      

2010年3月10日水曜日

COVE SHOE...

 このBLOGでよくSNEAKERを紹介していますが・・・
実は私、最近革靴が気になっております。
というか履いてます。
COVE SHOE COMPANYのPOSTMAN SHOESなのですが、
このCOVE SHOE COMPANY・・・SHOES BRANDというより
ファクトリーメーカーです。
このCOVE SHOEのスゴイとこはCOVE SHOEが作られるまでには
125にもわたり厳格に管理された製造工程があります。
なぜ、そんなに多くの製造工程があるかというと
耐久性にも優れ、顧客の満足いくフットウェアーを
完成させるためには必要なプロセスだからです。

そんなこだわりをもつCOVE SHOEはなんと現在廃盤である、「RED WING」の
名作”POSTMAN SHOE”(今冬復刻予定)を発売当時すべてCOVE SHOEが
作っていたという信頼のあるファクトリーメーカーでもあります。
革靴は履いていくうちに自分の足になじんでくるのも
楽しみのひとつでもあります。
ブラシやクリーナーを使って手入れをしていくうちに
しわ感やつやも自分だけのものになっていくので愛着もわいてきます。
まだ履き始めて月日が浅いのでこれからもっと
履きこんでどんなアジをだしてくれるのか・・・
楽しみです。

SHO

2010年3月9日火曜日

Biggie Smalles...

 13年前の今日、一人の偉大なMCがこの世を去りました。
出生時の名はChristopher George Latore Wallace。
The Notorious B.I.G.(1972年5月21日 - 1997年3月9日)
彼の人を威圧する巨体やギョロリとしたヤバイ目つきは、
とても堅気ではない雰囲気を漂わしていました。
さらに、粘りつくような声質のフロウから繰り出されるライムは、
ストリート・ヴァイオレンスやセックスといった
ハードなテーマをリアルに描写していました。
一方でサウンドは、パフ・ダディを始めとする
さまざまな時流のプロデューサーを
起用し、明快なソウル/ファンクのサンプルを
ふんだんに使用した親しみやすいものが中心。
そのハードコアさとポップの折衷で、
ビギーは莫大な数のマス/コア・ファンの獲得に成功しました。
R.ケリー、スーパー・キャット、果てはマイケル・ジャクソンに至るまで、
ビッグ・アーティストからの客演依頼を呼び起こした才気豊かなビギー。
また、“元妻”フェイス・エヴァンス、“愛人”リル・キム、
“弟分グループ”ジュニア・マフィアといったメンツを熱心にフック・アップした、
ボス的な存在としても多大なるリスペクトを受けていました。
HIP HOP・シーン全体が持つそんな彼へのリスペクトの念は、
死後13年経過した2010年現在においても
まったく消えることはありません。
いや、HIPHOP・シーンが内包する人口が増えたためか、リスペクトの念は
より濃密に、慈しむ声はますます大きくなってきているようにも思えます。
人々の心のなかで、彼はヴィヴィッドに生き続けています。
R.I.P The Notorious B.I.G...

2010年3月8日月曜日

EK by NEWERA /Series81 2010 Supring&Summer Straw Hat

昨年リリースされ話題になったEK by NEWERAの日本企画
"Series 81"から新しい季節を感じるアイテムが店頭に入荷です。

ボディ全体に天然草を使用し、夏のリゾートスタイルには欠かせない
ストローハットを素朴ながらどこか高級感漂う仕上がりに作り上げました。
NEWERAの最高峰の製法はもとより商品に懸ける
情熱や思いをベースに素材や形、サイズ感などを
日本人に合わせて作られており被り易くシルエットも抜群です。

配色や形は二種類ありそれぞれテープの配色やツバの
湾曲が異なっており、それぞれ違った表情を演出しており
上品さとラフさを兼ね備えていてNEWERAの魅力が最大限に
現れた今年最注目のアイテムを是非店頭で御覧下さい。

INFO:03.3835.1376 CAP COLLECTOR ONE 上野

2010年3月7日日曜日

MISHKA TOKYO OPEN!!!!

「もう3月なのにまだ寒いね」とか言っちゃいけません、MARCYです。
本日は日本のストリートシーンでもトビキリ異才を放つ
こちらの話題をお届け。
来たる3/6(金)MISHKAのオンリーシップが渋谷にオープンしました。
ブランドが持つ独特の雰囲気が最大限に現れた店内の作りが凄いです
CAPが陳列されたガイコツの頭や照明の形などBRANDが打ち出している
不気味な魅力を出すインテリヤの数々に思わず見とれてしまいます。
CAP COLLECTOR ONEのONLINE SHOPでもMISHKAの
NEW ERAやWEARを取り扱っております。
毎回リリースされる度、存在感溢れるデザインで店頭でも
大人気のアイテムなのでお求めはお早めに......


INFO:03.3835.1376 CAP COLLECTOR ONE 上野

2010年3月5日金曜日

CROOKS&CASTLES 2010 New Arrival!!!

CROOKS&CASTLESから2010 S/Sの新作CAPが入荷しました。
CROOKS&CASTLES "CHAIN CASTLE FITTED" ¥6.300
CROOKS&CASTLEAS "TROUBLE BONES" ¥6.300
CROOKS&CASTLES "GROSSO COME LADRI" ¥4.725
毎回人気のNEWERAとのコラボCAPは黒のボディに金刺繍を施し
CROOKSの定番モチーフでもある"CHAIN C"に
"CASTLE"(お城)を合わせた"CHAIN CASTLE"
今期新しく使われている"TROUBLE MAKERS"(騒ぎを起こす人々)の
メッセージを落とし込みCROOKSらしい意味深で
ブランドが持つ"悪さ"を連想させフロントのクロスボーンが
素直に格好良く仕上がった"TROUBLE BONES"。そして...

サイズ調整可能のCROOKSオリジナルボディを使い夏を連想させる
マリンテイスト溢れるフロントロゴが光る"GROSSO COME LADRI"
アンダーバイザーに入ったリアルな鮫の写真ががもたらすCAP全体の
デザインとのギャップがユーモアがあり思わず笑ってしまいます。

毎シーズン違った観点や奇抜な発想で、様々なコーディネートを
楽しませてくれるCROOKS&CASTLEから今期も目が離せません。

INFO:03.3835.1376 CAP COLLECTOR ONE 上野

2010年3月4日木曜日

DOWNTOWN SWING

本日店頭にてこんな素敵なプレゼントを頂きました。
DJ FUJI-9/ DOWNTOWN SWING "COLLECT OF COMMON"EDITION
1.Be / Common
2.High Expectation / Common
3.They Say / Common ft.Kanye West & John Legend
4.The 6th Sence / Common (DJ Premier Shout)
5.Take It EZ / Common
6.The Game /  Common ft.DJ Premier
7.Driving Me Wild / Common ft.Lily Allen
8.The Light / Common
9.The Light Remix /  Common ft. Erykah Badu
10.Testify / Common
11.Southside / Common ft. Kanye West
12.The Food (Live) / Common
13.8 Minutes To Sunrise / Jill Scott ft. Lily Allen
14.Breaker 1/9 /Common
15.A Song For Assata / Common ft.Cee-Lo
16.Retrospect For Life / Common ft.Lauryn Hill
17.All Night Long / Common ft.Erykah Badu
18.I Used To Love H.E.R / Common
19.Resurrection / Common
20.Goodlife / T.I. ft. Pharrell Williams & Common
21.Announcement / Common ft.Pharrell
22.The People / Common ft.Dwele
23.I Want You / Common ft.will.i.am
24.Funky For You / Common
25.Change / Common ft.Muhsinah
26.GO! / Common
27.Geto Heaven Part Two / Common
28.Decision (2009) / Busta Rhymes /ft.Jamie foxx,Mary J .Blige,
John Legend & Common
29.A Film Called (Pimp) / Common
30.Punch Drunk Love (Booty Shake Mix) / Common
31.The Light RMX (Just Blaze Remix) / Common ft.Marsha Ambrosia & Bilal
新旧含むCOMMON関連の楽曲で
まとめられたFANには堪らない珠玉の一枚です。
間違いなく上野店店頭でのヘビロテ確実で、
ジャケットのアートワークが収録曲を
もじった物になってるのも凄く面白いです。
GALLOWS RECORDSの皆さんありがとうございます!!
C.C.One CREW